ZEH(ゼロエネルギー住宅)で補助金を交付された後のアンケート。遂に4回目がきました。このアンケートは、補助金交付要件の一つで、定期アンケートになります。今回のアンケートも受け取りから提出まで10日ほど。2016年(28年)の冬のZEH(ゼロエネルギー住宅)のアンケートになります。
補助金交付の要件のひとつにアンケートがある
ZEHの公募にもありますが、アンケートを一定期間提出することが補助金交付の用件になります。インターネットでの回答も可能。所要時間15-30分ほど。ほぼ○をつけるだけの簡単なものですが、電気やガス代などは記載する必要があります。
また、これまで回答したものが集計され、WEBに公開されています。こうやって私の回答したものも集計されているのですね。
ZEH支援事業調査発表会
ZEH支援事業は、補助金の申請情報や補助金交付後のアンケート結果を調査、分析するとともに、その分析結果を広く公表しています。
以下のリンクから、2014~2016年度の発表が見られます。
参考▶ 経済産業省ZEHについて
さて、手元に来たアンケートは4回目。
SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)で補助金を受給した人は回答は必須で、このアンケートは3年間ほど回答しなくてはなりません。
ただ、昨年あたりから期間が短縮されましたね。ZEH補助金の交付者が増え、データが多くなり、期間も短くできたと思われます。
我が家には、1年に2回来ているアンケート
第1回目アンケートは、11月初旬に郵送されてきて、回答期限は12月3日。
第2回目アンケートは、6月10日に郵送されてきて、回答期限は6月24日。
第3回目アンケートは、11月30日に郵送されてきて、回答期限は12月12日。
第4回目のアンケートは、6月20日ころに郵送されてきて、回答期限は6月30日。と、だんだん届きいてから回答するまでの期間が短くなっているのは、気のせいではないですよね・・・・
インターネットでも郵送で回答でもOK
封書で郵送されてきましたが、インターネット上でアンケートに回答することもできます。マークシートではありません。A4用紙で裏表印刷で5枚分、8ページでした。
インターネットでアンケートに回答する際は、自分用のページが用意されていて、そこにアクセスして回答します。
入力方法は、あてはまる項目を選択するものと、 具体的に「言葉」「数字」をご入力するものがあります。
番号を選択する質問には、「1つだけ選ぶ」場合、「いくつでも選べる」場合、「3つまで選ぶ」場合などがあります。
回答番号の「その他」にチェックをつけ、入力欄がある場合は必ず具体的な内容を「言葉」で入力します。
※質問に「入力は任意です。」または「選択は任意です。」という表記がない場合入力、選択は必須の項目になります。
以下、このようなアンケート方式になります。
1.毎月のエネルギー使用量の記載
前回の続きですね。前回は2016年3月~2016年9月までの数値を記入するもので、今回は2016年の10月から2017年の3月までの水道代、ガス代、灯油、買電量、売電量を記入。
HEMSや省エネナビなどのモニター数値、エネファームなどの燃料電池システムを設置している方は、その数値も必要です。
また、ペレットや重油等の利用がある方は購入量も記入する必要あり。
光熱費の明細はなくさないように!
2.入居2年目の設備の使用状況等
(1)暖房の使用時期について伺います。
Q1.2016年度(10月~3月)において暖房設備はどの時期に使用したか?
使用開始時期と終了時期を記入してください。
A1.
使用開始時期:( )
使用終了時期:( )
(2)生活全般について伺います
今年の冬季(10月~3月)の状況についてお答えください。
Q2.この冬における、あなたを含めご家族の方それぞれの平日の平均的な在宅時間を記入。また家族の年代もあてはまるものに〇する。
A2.
例えば、世帯主( )時間・配偶者( )時間・子供A( )時間・・・・と回答。
また年代は、10代以下、20代・・・・70代以上と区切られていました。
Q3.この冬、あなたを含めご家族の方全員が終日不在にした日数は何日程度ありましたか?日数を記入。
A3.
合計( )日程度・・・・と回答。
Q4.使用しているガスの種類をお答えください(1つだけ)
A4.
1:都市ガス
2:LPガス
3:使用していない
(3)暖房について伺います
Q5.この冬の室内環境は快適でしたか?
4段階で最も近いものに〇をつける(ひとつだけ)
A5.
1:快適だった ← → 4:不快だった
Q6.この冬の暖房設備の使用状況について
最も近いものに〇をつける
A6.
1:建物全体をほぼ1日中暖房 理由:( )
2:建物全体を特定の時間帯に暖房 暖房した時間帯:(朝・日中・晩・就寝中)
3:人のいる部屋だけを特定の時間帯に暖房 暖房した時間帯:(朝・日中・晩・就寝中)
4:暖房はほとんど使用しなかった 理由:( )
Q7.前問「3」「4」と回答した方だけ、主要な部屋ごとの暖房の使用状況を回答。
主要な部屋ごとにそれぞれ番号に〇をつける
A7.
1:在室時は常に利用
2:在室時たまに利用
3:在室時もほとんど利用無し
4:全く利用しなかった
5:この部屋に暖房設備はない
- リビング・ダイニング・キッチンまたはそれに相当する部屋
- 主寝室
- 子供部屋1
- 子供部屋2
- その他の部屋1(室名: )
- その他の部屋2(室名: )
Q8.この冬に新たに導入したり、使用した暖房設備はありますか?
主要な部屋ごとにそれぞれ番号に〇をつける いくつでも。
A8.
1:電気ストーブ/ヒーター
2:ガスストーブ/ヒーター
3:電気カーペット
4:こたつ
5:その他
- リビング・ダイニング・キッチンまたはそれに相当する部屋
- 主寝室
- 子供部屋1
- 子供部屋2
- その他の部屋1(室名: )
- その他の部屋2(室名: )
Q9.部屋ごとに最も使用頻度が高かった暖房設備を記入
それぞれひとつだけ回答
A9.
- リビング・ダイニング・キッチンまたはそれに相当する部屋
- 主寝室
- 子供部屋1
- 子供部屋2
- その他の部屋1(室名: )
- その他の部屋2(室名: )
例えば、個別エアコン、セントラル空調、温水式床暖房など・・・
Q10.この冬における主寝室の朝の暖房使用状況について
最も近いものに〇をつける ひとつだけ
A10.
1:朝まで部屋に夜間の熱が残っていたため、朝は暖房を使用しなくても良かった。
2:朝起きた時には部屋が寒くなっていたため、朝は暖房を使用したが、少し使用すればすぐ暖かくなった。
3:朝起きた時には部屋が寒くなっていたため、朝は暖房を使用したが、暖かくなるまでに時間がかかった。
4:就寝時から起床時まで常に暖房を使用していた。
Q11.現在のすまいでペットを飼っていますか?またペットがいることによって機器の利用に気を使っているか?
最も近いものに〇をつける ひとつだけ
A11.
1:ペットを飼っており、家族全員不在時もペットのために暖房を使用する日があった
2:ペットを飼っているが、不在時に暖房を使用することはなかった
3:ペットを飼っているため、常時電力消費する機器がある(熱帯魚のヒーターなど)
4:ペットを飼っているが、常時電力消費する機器はない
5:ペットは飼っていない
Q12.暖房の設定温度は何℃程度?時間ごと設定温度を回答
★リビング、ダイニング、キッチンまたはそれに相当する部屋についての回答になります
A12.
朝晩 約( )℃
日中 約( )℃
就寝中 約( )℃
Q13.以下の項目で最も近い数字に〇
★リビング、ダイニング、キッチンまたはそれに相当する部屋についての回答になります
4段階中での回答。それぞれひとつ
A13.
暖房していても温度ムラがあり不快だった
1:あてはまる ← → 4:あてはまらない
暖房設備からの気流が不快だった
1:あてはまる ← → 4:あてはまらない
暖房設備の効きが悪いと感じた
1:あてはまる ← → 4:あてはまらない
できるだけ暖房設備を使用しないように心掛けた
1:あてはまる ← → 4:あてはまらない
(4)給湯について
Q14.この冬の入浴状況で、湯張りをして入浴した日数、シャワーのみの日数 おおよその比率とそれぞれの設定温度
★合計して100%になるように記入
A14.
湯張り ( )% ( )℃
シャワーのみ ( )% ( )℃
Q15.現在のお住まいに自動食器洗い機を導入・使用されていますか?
A15.
1.導入しており、使用している
2.導入しているが、使用していない
3.導入していない(自動食器洗い機はない)
Q16.家庭用コージェネレーション設備の運転モードは?
★家庭用コージェネレーション設備:エネファーム等設置の方のみ
A16.
1:自動発電モード(全て機器任せ)
2:W発電モード(経済優先・売電優先の運用)
3:省エネモードなど(省エネ優先で運用)
4:わからない
5:家庭用家庭用コージェネレーションは導入していない
A16.家庭用コージェネレーション設備を設置している方だけ回答。運用・運転モードについて変更した点や気づいたことはあるか?内容を記入。
Q17.家庭用コージェネレーションの運用・運転モードについて、変更・気づいた点はあるか?
★家庭用コージェネレーション設備を設置してる方だけ回答
A17. 内容を記入。
Q18.家庭用コージェネレーション設備は、温水式床暖房の運転状況とは連動せず、台所やお風呂の給湯状況や電気の使用状況に応じて発電を行う(温水式床暖房の運転自体では発電は行われない)ということを知っていましたか?
★家庭用コージェネレーション設備を設置してる方だけ回答
A18.
1:知っていた
2:知らなかった
(5)エネルギー計測装置(HEMSなど)について
Q19.エネルギー計測装置の計測表示装置は、どれにあたるか?
A19.
1:パソコン画面
2:タブレット端末・スマートフォン
3:テレビ画面
4:専用モニター(インターホンなどの共用モニター含む)
5:その他(具体的に: )
Q20.エネルギー計測装置の表示はどのくらいの頻度で見るか?
A20.
1:比較的よく見る(1日1回以上)
2:たまにみる(数日に1回程度)
3:まれにみる(1週間に1回)
4:ほとんど見ない(1か月に1回以下)
1-4で回答した方は、スイッチのON/OFFの参考にしているかも回答
(6)環境・省エネ行動について
Q21.下記の省エネ行動について該当するものに〇
A21.
省エネのために努力している:1
週刊として実行:2
まだ行動していない:3
該当に〇
1:照明や家電のこまめなON/OFF
2:TVのコントラスト(明るさ)を抑える
3:エアコンの設定温度を控える
4:エアコンのフィルターのこまめな掃除
Q22.浴室乾燥機を導入・使用しているか?
A22.
1.導入しており乾燥機能を使用している
2.導入しているが、使用していない
3.導入しているが、換気のみ(乾燥機能は使用せず)
4.導入していない(自動食器洗い機はない)
(7)設備の追加について
Q23.昨年から使用している機器に変更はあるか?
買い替えは変わらないと回答
A23.
1:暖房設備 (増えた 変わらない 減った)
2:暖房設備 (増えた 変わらない 減った)
3:照明設備 (増えた 変わらない 減った)
(8)住まい全般について
Q24.この冬に寝室で暖房を使わず寝ることはありましたか?
ひとつだけ回答
A24.
1:よくある
2:たまにある
3:めったにない
4:ない
Q25.居間・リビングで窓・ドアを閉めても室内や外の音・振動が気になることはありますか?
ひとつだけ回答
A25.
1:よくある
2:たまにある
3:めったにない
4:ない
Q26.居間・リビングで夜、照明が足りずに暗いと感じたことがあるか?
ひとつだけ回答
A26.
1:多くある
2:部分的にある
3:ほとんどにない
4:ない
Q27.浴室・脱衣所・洗面でカビが生えてるか?
ひとつだけ回答
A27.
1:多くある
2:部分的にある
3:ほとんどにない
4:ない
Q28.キッチンで狭さや高さなどのため無理な姿勢を取ることがあるか?
ひとつだけ回答
A27.
1:よくある
2:たまにある
3:めったにない
4:ない
Q29.家の中で外からの視線が気になることは?
ひとつだけ回答
A29.
1:よくある
2:たまにあ
3:めったにない
4:ない
アンケートは以上になります。
関連記事はこちらも
我が家の失敗談もどうぞ