- 2017年2月27日
- 2019年10月12日
地震・台風のあと停電が起きたら?家の太陽光パネルの対処・自立運転の方法も紹介
日本は地震・台風が多い国。大きな地震や台風、津波の際に、太陽光発電システムのショート(短絡)の可能性があるのか調べたら、接続箱が黒く焼けたケースを見つけました。ただ、地震の場合は、太陽光システムを載せているお宅の方が、屋 […]
日本は地震・台風が多い国。大きな地震や台風、津波の際に、太陽光発電システムのショート(短絡)の可能性があるのか調べたら、接続箱が黒く焼けたケースを見つけました。ただ、地震の場合は、太陽光システムを載せているお宅の方が、屋 […]
平成29年度(2017年度)の「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業)」の補助金額がみえてきました。なんと減額で、1戸あたり75万円の予定。また […]
2019~2020年に家を建てる方、とくに太陽光発電システムを屋根に載せるZEHの家を検討中の方は、「電力自由化」にも興味がありますよね?そもそも家を新築する場合に、新電力会社と契約できるのかと、考えたことはありませんか […]
2017年の最新情報 オリコンが、住宅メーカー47社を対象に、顧客満足度ランキングを行いました。評判や口コミあり。上位にランクインした会社は昨年と比べてもあまり変動していな模様。ハウスメーカーを探しているなら、このランキ […]
読売新聞 未来貢献プロジェクト『住宅の未来 2020』にて、2017年2月15日(水)、ZEHのシンポジウムを開催。ZEHを改めて判りやすく解説し、省エネ・環境・ライフスタイルをテーマとしたZEHの効果を議論を行うそうで […]
2017年に家を建てる方!補助金や税制改革など気になりますね?気になる2017年度の予算審議は、2月以降になりそう。そもそも概算請求に上がっているものは何なのか整理し、家を建てる準備をしましょう!2017年はどんな補助金 […]
1月25日放送のNHKのあさイチで『あなたの家は大丈夫?住宅耐震の落とし穴』を放送。熊本地震では、最新の耐震基準で建てた家の一部でも倒壊したと大きなニュースになりました。番組はなぜ倒壊したのか考察し、耐震基準以外に「直下 […]
2017年に新築で家を建てる方!ZEH(ゼロエネルギー住宅)の補助金が気になりますよね。1月20日には国会招集され、その後衆議院・参議院で予算が審議され、4月頃には2017年度の予算(ZEHの補助金も)が決 […]
ZEH住宅にして窓が少ないと嘆くなら・・・こんな窓はいかが?デジタルな窓で「Atmoph Window2(アトモㇷウィンドウ2)」という窓、要は液晶パネルなんです。 確かに我が家にも、もう少し窓があっても良かったなとは常 […]
今回はZEHと直接関係ない話ですが・・2016年最後の仕事として、年末に家の壁や駐車場を洗ってみました。思った以上に汚くて綺麗に見えても結構汚れているんだと確認できました。家が建ってから2年。初めて掃除したので、これから […]