- 2019年4月21日
- 2019年6月26日
平成31年度のZEH関連の補助金は?自分に合ったものはどれだろう
平成31年度(2019年度)のZEH関連の説明会が始まりました。今年家を建てる予定の方は、条件が合えば補助金がもらえたり、減税が受けられること知ってますか?誰にでも公平にチャンスはあるけど、活用するかどうかは自分次第。私 […]
平成31年度(2019年度)のZEH関連の説明会が始まりました。今年家を建てる予定の方は、条件が合えば補助金がもらえたり、減税が受けられること知ってますか?誰にでも公平にチャンスはあるけど、活用するかどうかは自分次第。私 […]
L康にも良くて、家計にも、地球にも優しい、LCCM住宅って知っていますか?今このLCCM住宅を建てると補助金が出ます。このLCCM住宅はZEHの最上級!?未来基準の家なんです。この未来の家を建てると補助金が最大125万円 […]
家を建てようかな?と思っている方!今から家を建てるなら、 ZEHとIoT&AI 住宅にしませんか?少し前の夏のお話ですが、これから人気が高まりそうなZEHの最上位の家 LCCM住宅とIoT住宅を見学してきました。 […]
平成31年度(2019年度)のZEHの補助金はどうなるのか?ずばり、補助金は継続でしょう!先日、各省庁が概算要求書を財務省に提出し「平成31年度のZEHの補助金の概要」が見えてきました。環境省のZEHは前年から13億円増 […]
「ZEHロードマップフォローアップ委員会」とりまとめ最終版の解説②について、まとめてみました。ZEH の普及に係る課題や、方向性、未来のZEHの要件について書かれていたり、この先はこうなるのかな、ああなるのかな?などと、 […]
昨日、ZEH推進協議会が主催した「新・ZEHロードマップ シンポジウム」に行ってきました。目玉は、2018年5月に公開した「ZEHロードマップフォローアップ委員会」のとりまとめ 最終版。こういう資料を見ると、いつ補助金が […]
先日、つくば市になる建築研究所の構内にある、LCCM住宅デモンストレーション棟を見学してきました。LCCM住宅とは、建設時~住居中~廃棄時まで省CO2 に取り組み、太陽光発電等を利用し、生涯でCO2 収支をマイナスにする […]