- 2016年4月5日
- 2018年9月14日
2016年4月の住宅金融支援機構「フラット35」の金利は史上最低に!
4月1日、2016年4月の「フラット35」の金利がわかりました。融資率9割以下(頭金1割以上)の最低・最高金利は、平成15年(2003)以降で最も低い金利となった。更に前月から2カ月連続で「史上最低」を更新した。 フラッ […]
4月1日、2016年4月の「フラット35」の金利がわかりました。融資率9割以下(頭金1割以上)の最低・最高金利は、平成15年(2003)以降で最も低い金利となった。更に前月から2カ月連続で「史上最低」を更新した。 フラッ […]
フラット35Sの基準が、2016年4月1日から変わった!どう変わったの?見ていきたいと思います。「フラット35S」は金利引下げ幅年▲0.3%ですが、予算金額があり予算に達すると受付け終了します。 ただ、金利引下げ幅年▲0 […]
3月11日、国交省 住宅局は「平成27年度 民間住宅ローンの実態に関する調査 結果」を発表しました。その中で、銀行がどんな審査をしているか分かりました。また金利については、変動金利を選ぶ人が増えています。※ […]
日本銀行(日銀)が1/29に「マイナス金利」導入を発表しました。これから住宅購入を検討されている方には、住宅ローン金利が下がるので非常によい施策にも見えるかもしれません。 しかし、金利以外の部分にリスクがあるので、住宅ロ […]