- 2019年1月24日
- 2019年10月3日
住宅メーカーが苦手なのは電気まわり これから家を建てる方は要注意!
この家に住み始め2019年でおよそ4年。さすがに4年経つといろいろなことが見えてくるし、失敗したなあということも明確になってきました。 個人的ですが、不満や問題点をあげてみようと思います。私個人の不満や問題になりますが、 […]
この家に住み始め2019年でおよそ4年。さすがに4年経つといろいろなことが見えてくるし、失敗したなあということも明確になってきました。 個人的ですが、不満や問題点をあげてみようと思います。私個人の不満や問題になりますが、 […]
ZEHの家を建ててからもうすぐ4年が経ちます。ZEHの家って快適ですが、良い所ばかり聞いても検討の参考になりませんよね。そこで、我が家がZEHの家に住み始めてからの失敗談をお話ししようと思います。参考になれば嬉しいです。 […]
3月11日、国交省 住宅局は「平成27年度 民間住宅ローンの実態に関する調査 結果」を発表しました。その中で、銀行がどんな審査をしているか分かりました。また金利については、変動金利を選ぶ人が増えています。※ […]
今日の内容は、我が家のZEH失敗談ネタです。 家を建てることは、ほとんどの方の場合一生に一度だと思いますが(もちろん我が家もそのつもりです)、次に建てるならこうすべきだった!と感じたことを紹介します。 それは「展示場に行 […]
今日のお話は、ZEHや補助金と関係のない「我が家の失敗談」です。せっかくマイホームを建てるのであれば、広いリビングに大型のテレビを置きたい!、と考えている方も多いのはないでしょうか。我が家は、その流れで4K […]