- 2019年1月31日
- 2019年9月3日
東京都独自のエコ住宅補助金「東京ゼロエミ住宅」は70万円貰えそう?!
平成30年6月より東京都は 独自のエコハウス制度を創設するために検討会を開いていましたが、ようやくまとまってきた模様です。 東京都は2019年4月以降、都独自のエコハウスの制度 「東京ゼロエミ住宅」 を創設し、認定された […]
平成30年6月より東京都は 独自のエコハウス制度を創設するために検討会を開いていましたが、ようやくまとまってきた模様です。 東京都は2019年4月以降、都独自のエコハウスの制度 「東京ゼロエミ住宅」 を創設し、認定された […]
2019年に新築で家を建てる方!ZEH(ゼロエネルギー住宅)の補助金が気になりますよね。1月28日には国会招集されました。これから衆議院・参議院で予算が審議され、4月頃には2019年度の予算(ZEHの補助金も)が決まりま […]
2018年12月末、国土交通省から、消費税率10%になった後の住宅購入・リフォームを支援する「次世代住宅ポイント制度」の概要が発表されました。消費税増税が確実となりましたが、まだ8%の消費税で家を購入することも可能です。 […]
平成31年度(2019年度)のZEHの補助金はどうなるのか?ずばり、補助金は継続でしょう!先日、各省庁が概算要求書を財務省に提出し「平成31年度のZEHの補助金の概要」が見えてきました。環境省のZEHは前年から13億円増 […]
札幌に住んでいる方に朗報!今年度より、札幌市がゼロ・エネルギー住宅(ZEH)の補助制度を開始するそうです!気になる補助額は、ZEH化に30万円(定額)の補助に加え、太陽光発電1kW当たり4万5千円(最大44万9千円)また […]
本日1月22日、政府は通常国会のため招集、平成30年度(2018年)の予算案を国会に提出した。一般会計総額は 97兆7128 億円と過去最大。年度内の成立を目指すことになり、ZEHの補助金ももうすぐ判明しそう。ここまでく […]
2月21日に、平成30年度(2018年度)予定のZEH(ゼロエネルギー住宅)関連施策の説明会を東京で開催します。また現在、定員290名で募集をしています。基本的に住宅に関連する企業向けとなっております。本年 […]
2018年度(30年度)も、ZEH補助事業は継続。環境省・経済産業省・国土交通省との3省連携になる見通し。概算要求では、1戸70万円。また先進技術を利用したZEHには1戸90万円、蓄電池は上限30万円を要求 […]
昨日のZEHの説明会に行ってきました。子供の入学式と重なってしまったので、主人が参加してくれました。昨日の関東は雨。結構雨も強く、寒くてZEHの説明会もどうかな?と思ったけど大盛況で満席だったみたいです。どんなことを話し […]
29年度のZEH補助金の概要が見えてきました。先日、一般公募要領もPDFで公表されました。今年はここ数年のZEH補助金事業とは違いそうな予感。4月11日から説明会が始まりますが、どのあたりが違うのか?まず、補助金額と補助 […]