28年度 補正予算 ZEH 公募説明会の事前エントリー開始!

今回も、ZEHの公募説明会が開催されます。事前エントリー制で、事前エントリーがないと、説明会の参加はできません。ほとんどが住宅メーカーの参加ですが、ご自身で話を聞いてみたい!質問をしたいという方は参加しましょう!

説明会スケジュール

平成28年度 補正予算 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業費補助金 の説明会について

※会場が満席になり次第、事前エントリー(受付)を終了します。

説明会は、事前エントリー制で先着順です。今回も住宅メーカーと施主と別々にやらないようです。

一般の方がこの説明会に参加してはダメだとは記載がないので問題ないとは思いますが、外皮計算の計算の仕方なども、話に含まれ難しいかもしれません。

私たちは2年前にも、今年も説明会に参加しています。経産省の方やSIIの主査の方がいらして直接質問もできました。

ZEHの申請を行うにあたって、説明会への参加は、必須ではないと記載されていますので、参加しなくても、ZEHの申請は可能です。

 

開催日時 場所

・11月07日(月) 東京会場  13:30 ~(13:00受付)

・11月08日(火) 大阪会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月08日(火) 名古屋会場 10:30 ~(10:00受付)

・11月09日(水) 福岡会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月09日(水) 仙台会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月10日(木) 札幌会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月10日(木) 鹿児島会場 10:30 ~(10:00受付)

・11月11日(金) 熊本会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月11日(金) 帯広会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月14日(月) 盛岡会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月14日(月) 那覇会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月15日(火) 新潟会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月15日(火) 広島会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月16日(水) 長野会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月16日(水) 高知会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月17日(木) 金沢会場  10:30 ~(10:00受付)
・11月17日(木) 高松会場  10:30 ~(10:00受付)

・11月18日(金) 鳥取会場  10:30 ~(10:00受付)

 

説明会については
https://sii.or.jp/zeh28r/#koubo

説明会申し込み用URL
https://sii.or.jp/orientation/entries/input

 

さいごに

今年の公募説明会は、東京会場の応募人数が多くて追加で会場も用意されました。こんなことはこれまでなかったと聞きました。

さて、ZEHビルダー登録制度で登録されたメーカーは毎月SIIのHPに掲載されます。

説明会に、自分が建てる住宅メーカーで、誰か行くのか?

行かないならそのメーカーさんはエキスパートなのか?

それとも人任せにせず、自分自身で説明会に行くか?・・・どうしましょうか?

 

関連記事はこちら

28年度 補正予算 ZEH補助金 125万円+蓄電池 で決定!

「28年度第2次補正予算案」成立。ZEH補助金総額で100億円!

祝!平成28年度の第2次補正予算案に「ZEH補助金100億円」今年度は継続予定!

最新情報をチェックしよう!
>ZEHの家を建てて4年。今、後悔していることは?

ZEHの家を建てて4年。今、後悔していることは?

遂に、消費税も10%になりました。
実は、私たちも5年前の8%になったばかりの4月に家を建てようと動き始め、結果的にZEHの家に辿り着きました。

多くの人にとって家づくりは一生に1度あるかないかではないですよね?
私たちも初めての家づくりなのに相談するところもない。転勤族で知り合いも少ない。
そんな感じで家づくりがスタートしました。

もし、今、経験者として言わせてもらうなら、1度くらいは中立な立場の人に相談するのをお勧めします。
ぜひ、「私たちの失敗談」を読んでみてください。

CTR IMG